最近は日本でも、セレブ的な考えが幅広い世代に支持をされるようになりました。
以前は謙虚で奥ゆかしい上品さが日本人の美徳だといわれていましたが、自身の欲求に正直になられてきたといえます。
とくに富裕層の間でこの傾向が強く、日頃持ち歩いている箸やコップにもこだわりの逸品を選ばれるようになっているほどです。
箸がシンプルすぎて好きになれないという方もいるでしょうが、その際はある工夫をすれば一気に華やかさを醸し出すことができます。
それは金箔装飾をするというものです。
簡単に金の魅力をご紹介すると、世界共通の価値を有した物体で、確かな資産価値を持つアイテムです。
日本は黄金の国とも称されるほどのゴールド産出国で、アメリカやフランスよりも入手がしやすいのが特徴。
北陸の石川県では江戸時代から現在に至るまで、金箔工芸が盛んです。
そのなかでもカタニ産業株式会社は400年以上もの長い歴史を有しており、画期的なサービスをなされています。
2000年からオンライン上で自社公式サイトを開設して、個人から小ロットのお仕事を請け負っているわけです。
自社が長年培ってきた箔押しという技を小物からタンスなどに施し、豪華な金仕立てになされています。
箸でも100円程度の安価なものが一気に20万円以上もの価値になること間違いなし。
随時受付をしており、web完結で簡単にオーダーを指すことが可能です。
記念品作りにも最低なサービスになります。