大きな地震の被害で命を落としてしてしまう人の割合としては、建物の倒壊による被害の割合は高いものとなっています。
地震時に建物が倒壊しないためには、しっかりと丈夫な建物への耐震改修を行うことが必要となりますが、耐震改修に先立って、耐震診断を行い、既存の建築物の弱点をしっかりと把握しておくことが重要になります。
耐震診断を行っている業者は数多くおりますが、一般財団法人日本耐震診断協会は実績が豊富な業者であり、鉄筋コンクリート造や鉄骨造、木造などあらゆる構造の建物の診断業務を行っています。
ホームページでは耐震に関する技術的な情報を提供しているので、実際に診断を行う流れなども把握することができます。
過去の大きな地震では、古い一戸建ての木造住宅の倒壊も多かったので、一般家庭でも耐震に対しての取り組みが重要になってくるでしょう。
木造の診断についてもこの教会に相談をすることができ、ネットから見積もり依頼などをすることも出来ます。